
【1ヶ月】お手伝いに来ていた母(祖母)の帰宅
1ヶ月と数日の間、家事や赤ちゃんのお世話のお手伝いしてくれていた母(祖母)が帰宅する日がやってきました。 出産後、母は退院する日に来てくれ...
人見知りママ〜我が家の育児記録
1ヶ月と数日の間、家事や赤ちゃんのお世話のお手伝いしてくれていた母(祖母)が帰宅する日がやってきました。 出産後、母は退院する日に来てくれ...
生まれてからもうすぐ1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産後、悪露はほとんど終わったなと思ってからやく1週間が経ちましたが、また...
生まれてからもうすぐ1ヶ月! うちには私の母が手伝いに来てくれていますが、それももうすぐ終わり。 私の母がいなくなったらどこに行...
生まれた時からあった指の吸いダコ。 お腹の中でずっと指を吸ってたのかなと思うとかわいい! そんな吸いダコが完全に取れました。指が...
あっという間に3週間目になりました。 毎日授乳してミルク足して、オムツ変えて、写真もいっぱい撮ってってしてるだけですごいスピードで成長...
赤ちゃんっておもしろい。 ミルク飲みながらオナラするんですね。 飲みならがプッ。 あと、うちの赤ちゃんはお腹にいる...
赤ちゃんの泣き声が激しくなりました。 ギャーギャーだったのが、全身の力を全て使ってギャーーーーーー!!! 顔も真っ赤だし、耳まで...
産後2、3週間くらいから、近所への買い物くらいは大丈夫と聞いてちょっと買い物へ出てみました。 赤ちゃんが寝ている間に、母にお願いして、...
赤ちゃんの鼻水が少し出ていて、パパが心配して、鼻吸い器を購入することにしました。 私はあまり心配していないんですが、パパは鼻水がいつも...
退院から5日後、赤ちゃん相談へ行ってきました。 退院前に、相談しますか?と聞かれて、体も辛いだろうし、病院行くのも面倒だなと思ったんで...