【0ヶ月】電動鼻吸い器とピンセット購入

赤ちゃんの鼻水が少し出ていて、パパが心配して、鼻吸い器を購入することにしました。

私はあまり心配していないんですが、パパは鼻水がいつも出ていて、鼻炎ではないというんですが、鼻の手術もしたことがあって、鼻水がでるツラさを心配しているんです。

それで、お使いです。

ママが吸うタイプはママが100%風邪をひくという情報を見たし、あまりやりたくないなと思ったので、電動タイプで!

電動もハンディサイズか、大きいサイズがありますが、「ハンディは絶対に弱いからダメ」というパパの希望で大きいサイズにすることに。

最終的に、ピジョンのか、ベビースマイルのかの2択でした。

パパがお店で実物を見て、担当の人に説明を聞いて。ピジョンに決めました。

ピジョンに決めた理由

●吸引力の調整ができる

●ノズルのサイズが2種類ある

です。

ベビースマイルの方は吸引力の調整にチューブをつまんで調整するんだそうで、それなら、調整できるピジョンの方で弱かったらつまめばいいんじゃないかって。

ノズルも大人用サイズがあるので、もし、赤ちゃんに使えなかったら自分が使うって言って、ピジョンに決定!

ついでに表面に出ている鼻くそを取る用にピンセットも買ってきてくれました。

これで、鼻水対策はバッチリです。