赤ちゃんがミルクを吐いちゃうって話は多分珍しい話じゃないと思いますが、今日は大量に吐いちゃってびっくりした話です。
この前、ミルクを飲んだ後に、ちょっとずつ何回か吐いちゃったんですよね。
量が多いのかな?何か体調が悪いのかな?と思いつつ様子をみることしかできませんでした。
そして、今回はちょっとではなくブワッと出ちゃいました。
ミルクを飲ませてるときにうんちしたので、ちょっとミルクは置いといて、片付けして、残りのミルクを飲ませようとしたとき・・・
なんか嫌な顔したと思ったら次の瞬間にブワッと大量に吐き出しました。
かなりびっくりしたし、ミルク飲ませるときに口の下あたりに置いてるガーゼタオルはびしょびしょで洋服まで濡れちゃって、ママの服にまでかかるくらいの量でした。
それからウエーンと泣いちゃったけど、すぐ泣き止んで、平気そうな顔に戻りました。
体調を確認するときの項目に「噴水のように吐く」っていうのがあった気がするけど、ああ、こんなふうにに吐くのか・・・と実感しました。
今回はそれ以外の不調はないので様子見です。
さて、そんな大慌てなミルクブワッと事件がありましたが、赤ちゃんは順調に成長している様子。
言葉を発することが増えてきたかなと感じたり、肩に乗せてゲップさせるときに首を自分で立てることがあるような気がしたりしています。
あとは、テレビをつけてるとテレビを認識している感じもありました。
これから首もすわってくるんだろうなと楽しみになります。